はじめまして!

現役カフェオーナーのアンナです。

私は現在もカフェのメニュー表や各種SNS、サイトなどに使用する画像をほぼすべて自分で作り続けています。

デザインに関して素人でも、自分でそれなりのものを作れるように!
実践したことや勉強したことなどを発信していきます。

Canvaで後ろにある素材を選択するときに、わざわざ前にある素材を退かしていませんか?

私も最初の頃は前の素材の位置は変えたくないのに、後ろの素材を選択するためにわざわざ前の素材を移動させていました。

これ、地味に面倒なんですよね…

実は簡単に後ろの素材を選択できるんですよ~!!

パソコンで後ろの素材を選択する方法

Windowsならcontrolキー
Macならcommandキーを押しながら素材をクリックします。

クリックを1回すると一番上の素材を
クリックを2回するとその次に後ろにある素材を選択していきます。
(キーは押したままクリック)

目的の素材を選択できるまでクリックをしていけばOKです!