広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ
新着記事
【まとめ】素人でもオシャレなデザインに見せるポイント
自分でデザインを作ってみても、 なぜかわからないけどダサい ってことありませんか? 今回はそんなデザイン素人な方のために、オシャレなデザインに見せるポイントをご紹介していきます!
2023年4月18日
デザイン知識
【Canva】後ろの素材を選択する方法
Canvaで後ろにある素材を選択するときに、わざわざ前にある素材を退かしていませんか? 私も最初の頃は前の素材の位置は変えたくないのに、後ろの素材を選択するためにわざわざ前の素材を移動させていました。 これ、地味に面倒なんですよね… 実は簡単に後ろ…
2023年3月7日
Canva解説
コンセプトに合うチラシを簡単に作るなら『Canva』がおすすめ
お店をオープン!ってことで、チラシを作るぞ! となったとき ・チラシは業者に頼むのがいいのかな?・お店のコンセプトに合うチラシが作れるのかな?・印刷業者のテンプレートだと使える写真がない・チラシを作るたびに業者に依頼しなきゃ?・自分でもオシ…
2022年8月28日
Canva解説
Canvaの基本的な画面の見方
Canvaを使い始めたてで操作がよくわからない! という方向けに、PC版の基本的な画面の見方を説明していきます。 Canvaを使えばカフェの経営に必要なチラシやメニュー表、SNSの投稿用画像、さらにはWEBサイトまで! 自分で簡単にオシャレなものを作れるように…
2022年8月6日
Canva解説
【Canva Pro】背景がダサい写真をオシャレな写真にする方法
「写真を撮ったはいいけど、背景がダサい」 ってことはありませんか? デザイン作成ツールのCanvaなら簡単にダサい写真をオシャレに加工することができますよ! 「そもそもCanvaってなんぞや?って方はこちらを参考にしてみてください。 今回解説する加工に…
2022年8月3日
Canva実践編
【Canva Proすごい】有料プランを使ってみたガチな感想
はじめまして! 27歳で自営のカフェをオープンしたあんなです。 カフェのメニュー表や各種SNS、サイトなどに使用する画像をほぼすべてCanvaを使って自分で作り続けています。 Canvaは無料プランでも十分使えます。実際、私は2年ほど無料で使い続けてました。…
2022年8月2日
Canva解説
【脱・素人っぽさ】おしゃれなチラシを作るコツ
Canvaを使ってみたはいいけど、いざお店のチラシを作ってみたら 「なんだか素人っぽく見える」 ってことはありませんか? 今回はデザインの素人がおしゃれなチラシを作るコツを解説していきます! コツは3つ テンプレートを使う コンセプトカラーを使う テン…
2022年8月1日
Canva実践編
Canvaとは?無料デザインツールでできること解説
はじめまして! 20代で自営のカフェをオープンしたあんなです。 Canvaを使ってお店のメニュー表やチラシ、SNSの投稿画像、公式LINEのリッチメニューの画像等お店に必要な画像系はすべて自分で作っています。 Canvaを知らなかった方向けに、Canvaで何ができる…
2022年7月29日
Canva解説
【簡単】写真からコンセプトカラーを決める方法【Canva】
「お店を出すぞー!」 となって、いざチラシやサイトの作成などをしようと思ったとき 「緑っぽいイメージだから」 と思って、いつも似てる緑を選ぶけど微妙に違うってことはありませんか? 適当な色を使っていると何となくバランスが悪く見えたり、ダサく見…
2022年7月27日
Canva実践編
【5分でできる】カフェメニュー表の作り方【Canva】
はじめまして! 自営のカフェを経営しているアンナです。 「夢だった自分のお店をやっとオープン!!」 ってなったとき、 あれ?メニュー表とかどうやって作ればいいんだ…? ってなってませんか? 今回は無料のデザインツール『Canva』を使って、5分ででき…
2022年7月26日
Canva実践編
投稿のページ送り
1
2